大学生麻雀雑記

麻雀好きな大学生が色々と書いていきます

牌の打ち方について

まず断っておくが、麻雀において牌の扱いのうまさと技術については何の関係もない。ポロポロと牌をこぼす人がネット麻雀での強者だった例など何人も見てきた。ただ、牌の扱いが上手いのは長く牌に触れている証拠でもあるため、ある程度正の相関はあるだろう…

伊坂幸太郎「砂漠」を読んで

近況 梅雨のおかげで外には出られない。することと言えば実験のレポートを黙々と書くか、友達を集めて麻雀を打つかのどちらかである。さてそんな中、たまには読書でもするかと本棚をひっかきまわしていると、少し前に読んだ麻雀小説「砂漠」を発見した。 san…

麻雀牌について

近況 梅雨の季節がやってきた。雀荘でケムくなった服を洗濯して外に干していたら、再度自然のすすぎが無断で行われた。雨が降ると大学に行くのも億劫になる。梅雨の季節は勘弁してほしいものだ。 さて、麻雀を打っていると、牌について少し考えるようになっ…

プライバシーポリシーとお問い合わせ

// プライバシーポリシー アクセス解析ツール 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツールである「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデー…

雨の日の雀荘

// 雨の日 今週のお題「雨の日の楽しみ方」とあるが、雨、麻雀と言えば、連想されるのはやはりアカギではないだろうか。借金が返せず、最後の賭けとしてヤクザと麻雀を打つ南郷。流れは最悪、とても勝てそうにない絶望の状況に突如現れるずぶ濡れの中学生ア…

雀荘初心者のために

雀荘初心者 相も変わらず暑い、夏休みを一月ほど前倒ししてほしいくらいだ。急激な気温上昇に慌ててクーラーを入れたが、掃除をさぼっていたためか如何せんカビ臭い。 さて以前、雀荘に初めて行った話を書いた。 mjplayer.hatenablog.com そのころは自分もバ…

初めての雀荘

先輩たちとの麻雀 以前全自動雀卓に触れて感動した僕は、先輩の家に入り浸るようになった。やはり自動卓が置いてあると人が集まるもので、「打ちたい」と希望するとほとんどの場合人がそろった。 そこで打ち続けておよそ二か月が立った。ようやく牌を切るス…

大学での麻雀

大学入学 さてしばらく友達と麻雀を打つことはなくそのまま入試を迎えた冬、運も味方して大学に現役で合格する。ひとしきり喜び、色々と落ち着いた後で思ったのは、 「これで麻雀が打てる」ということである。大学生といえば麻雀、麻雀といえば大学生。しか…

初心者の頃(2)

超初心者から初心者へ 座学 以前こっぴどくやられてから、何とかして同じ土俵に立ってやる!という決意が芽生えたのであった。とにかく麻雀に慣れるために、ネットでルールの勉強をした。ちなみに、「麻雀豆腐」というサイトが初心者にはお勧めである。 maja…

初心者の頃(1)

麻雀との出会い 僕が麻雀を始めて打ったのは、高校の教室であった。高校一年生の時、むろん「麻雀」というゲームの存在は知っていたのだが、小中学校では周りに打つ人がおらず、特に縁のない存在だった。 しかし16歳の秋ごろ、昼休みに突然ジャラジャラ~と…

東天紅ルール

// 東天紅のルール 以前書いた東天紅のルールを載せておく。雀荘のルールや他の場所で打っているルールと少し違うところがあるかもしれないが(先付けなど)、いかんせんローカルルールが多いためご容赦願いたい。 ・符は考慮せず一飜を一点とする ・クイタ…

東天紅という三麻は最高

近況 基本的にいつもはノーマルな四麻を打つのだが、最近、「東天紅」という名前の三麻にはまっている。 東天紅とは? 簡単に言えば、普通の三麻の飜数をそのまま点数にして計算する特殊な三麻だ。ならではのルールとして、 ・北に加えて一萬、九萬もガリ(=…

このブログについて

麻雀が大好きな理系大学生です。 このブログは、麻雀についての考えや体験、本・漫画の感想などを書いていく麻雀ブログです。 書いてほしい記事の依頼などがあれば喜んで受け付けます。 //